こんにちは!zenzenでございます。
本日は、橘玲さんが書いた『シンプルで合理的な人生設計』本の感想を書きます。
私は色々な本を読んでいますが、ほとんど資産運用やお金の本を読んでいました。
今回は、久しぶりに人生設計の本を読んでみました。どうやったら幸せに暮らせるか?
について書いてある本です。
この本は、とても良い本で、私は投資だけの勉強に集中していたので、
『なるほど!この様にしていけば、人生を幸福に過ごせるのか!』
と思い、この本に書いてあることを実践していこうと思いました。

最後までみてください!
Contents
見出しの通り、幸せになるには3つの資本が大事です。
3つの資本とは
- 資産
- 仕事
- 人間関係
です。この3つの資本があれば、最高に幸せに人生を送れるというわけです。この3つの資本のしっかり理解し、土台を作っていきましょう!
難しいと思いますが、しっかり理解していきましょう!

資産編 『長期的にインデックス投資をする』
著者はインデックスファンドに長期的に投資をすることを推奨しています。
インデックス投資は、全世界株式や全米株式の指数に連動するファンドに投資することです。
その中でも全米株式に投資することをおすすめしています。
アメリカに投資する理由として、世界の人口は今後も増え続けるからです。
なぜ、世界の人口が増えるとアメリカの株式が伸びるのかというと、アメリカの企業は、世界経済を支えているからです。
アメリカの企業は、アップル、マイクロソフト、グーグル、テスラなど皆様が一度は聞いたことのある企業ばかりです。
アメリカの企業は、世界中に進出しており世界的シェアが大きいのです。今後もアメリカ経済も発展していくことでしょう。
そのアメリカのインデックスファンドに投資をすれば、資産が増えていくということなのです。
インデックスファンドに毎月一定額投資する
ここでポイントなのは、毎月一定額コツコツとインデックスファンドを購入していくことです。
ドルコスト平均法という投資法で、毎月一定額投資することで、時間とお金を分散し着実に資産を増やしていくやり方になります。
あとは、投資をしたら放置です。資産が育つのを待ちましょう。


米国株について書いてあるので、みてみてください!
仕事編 好きな仕事一つを極める
若い時は、好きなことを一点集中するものを探すために様々な体験をすることが良いです。
そして、これだ!と思うことがあれば、それに一点集中して極めれば良いのです。
世の中の人々に、役に立つまでのレベルに磨き上げていきます!
中途半端に、ちょっとづつ色々やるより、一点集中して物事を極める方が、そのスキルを買ってもらえる様になります。
仕事の評価が高いと収入が上がりメンタルも安定する
良い人的資本とは、労働をしてお金を稼ぐ能力の高い状態のことです。
給料や報酬が高くて仕事が評価されていると幸福を感じます。
医者や弁護士、起業家、優秀な会社員など特殊なスキルを持っていると、収入も上がり、周りからの評価も上がるのです。
この様な状態は、メンタルも安定しやすくなります。
収入が高い人は、周りからの評価も上がり、仕事を失うこともないので自信がつき自尊心が高まります。
人間関係編 人間関係の断捨離する
自分の周りにいる人、約5人の平均に近づいていくそうです。
『類は友を呼ぶ』みたいな感じですね。似ている友達と仲良くなりますよね。
趣味が合う人と、仲良くなる傾向にあります。かっこいい人は、かっこいい人と友達になりやすく
モテない人は、モテない人と友達になりやすいものです。
また、柄の悪い人たちもその人たちで集まることが多くあるでしょう。
そこで、自ら自分に悪影響を与えてきそうな友人とは、会う機会を減らす。
良い方向に行っている友達、自分に良い影響を与えてくれる友達と関わるべきなのです。
誰と付き合うかで人生が大きく変わってくると思います。
毎日の睡眠と散歩は超大事
幸せになるためには、3つの資本が大切とお話ししてきました。
その資本の土台となるのが『健康』なのです。『健康』がなければお金も稼げないですし、幸福も感じにくいのです。
健康のために、7〜8時間の睡眠を取りましょう。
あのアマゾンの創業者のジェフ・ベゾスも7〜8時間の睡眠を取っているそうです。
睡眠をしっかり取ることで、頭もスッキリし、病気になる確率も減らせます。
また、毎日25分ほどの早歩きの散歩をすることで、気持ちもリフレッシュされ、運動不足も解消されます。
アメリカの国立がん研究所によると、毎日25分の散歩をしていた人は、運動不足の人と比べて約4年寿命が長いことがわかっています。
毎日意識して、継続していきましょう。
いかがでしたでしょうか。この様に、3つの資本を持つことで幸福に生きられると著者は言います。
幸せになるには、お金持ちになるしかないのです。
お金持ちになるためにも、投資をしていき仕事も頑張り、いい人間関係を構築することが大切ですね。
私もこの本のことを実践していき、幸せに健康に生きていきます。
最後まで、見ていただきありがとうございました。