「超優良株」テスラは今買い時なのか?テスラの株価は2009年時のアップル株と同じ価値!?

こんにちは!今回は、みんな大好きイーロン・マスクが率いる「テスラ」についてです!

テスラは、現在勢いのあるEV企業で将来性もあるので期待されています。街中でも、テスラに乗っている人を結構見かけます。テスラかっこいいですよね。。

私もテスラ株を保有していますが、テスラは一体何がすごいのか、今は買い時なのか?について少しお話ししていきます。

zenzen
zenzen

ぜひ最後まで、見てください!

テスラはどんな会社なのか?

テスラは電気自動車の会社です。

テスラは2022年時点EV販売台数は世界一です。日本のトヨタ自動車は、2022年のEV販売台数ランキングだと28位でした。

テスラ車は、環境への対応も最先端です。

テスラの目標は、世界の持続可能なエネルギーに移行させることとしています。

今後将来は、脱炭素、CO2をいかに下げるかが大切になっていきます。ECOな車が主流になっていくと思うので、電気自動車は、今後さらに売れていくでしょう。

テスラのここがすごい!

EV自動車を作りながら、EV自動車に搭載するリチウムイオン電池EV自動車を充電する場所(スーパーチャージャー)家の屋根に搭載するソーラーパネル発電した電気を蓄える蓄電池も開発しています。

その他にも、自動運転で必要なコンピュータ、ソフトウェアなどの開発もしています。

世界の自動車販売台数は、日本のトヨタ自動車が一番ですが、先ほどもあった通り、EV自動車販売台数だとテスラが世界一なのです。

テスラは2023年第2四半期決算で、自動車販売台数が過去最高になり、総売上高は、前年同期比で47%増加でした。

値下げや、設備投資をしたことにより、営業利益率は下がってしまいましたが、今後に成長に期待ができます。

凄く売上が増えているというのに、テスラは値下げをし、どんどん顧客を囲い込むという戦略をとっているのかと思います。

値下げをすると、普通は利益は落ちてしまいますが、そこはテスラはしっかりとコストを削減して利益を出しています。

zenzen
zenzen

設備投資をしテスラ生産工場を多く作り、コストを下げて利益を着々と上げているんだね。

テスラ車のモデルシリーズ

テスラは、

・ロードスター

・モデルS

・モデル3

・モデルX

・モデルY

の車のシリーズがあります。

最初は、ロードスターを作りました。EVのスポーツカーです。最初に高価格帯のモデルを作り、その後徐々に、価格を下げて(500万円程)広めていき販売していきました。

イーロンマスク氏はこのモデル「S」、「三(3)」、「X」、「Y」で『SEXY』を作りたかったそうです。

E」は、3としているんですね。セクシーですね。

開発中のロボタクシーとは?

テスラはロボタクシーを2024年良開発予定です。

ロボタクシーとは、タクシーを完全自動運転にさせて、携帯アプリで支払いやタクシー予約をできるようになります。

運転ハンドルやアクセル、ブレーキのペダルは作らないようです。(完全自動)

これまで経験したことのないほど低コストな移動手段で顧客に提供するという、交通移動の革命が起きます。バスや地下鉄よりも安くすると、イーロン・マスクは考えているようです。

ここ数年でロボタクシーが主流になるかもしれません。

もうこれが現実に出来たとしたならば、「タクシー業界」、「バス業界」はテスラに飲み込まれてしまうことでしょう。

自動運転でウーバーイーツ?!

ウーバーイーツも無人で可能になると、イーロンマスク氏は言っています。

テスラ車にウーバーイーツをさせて自動配達をさせる』未来がくるのです。

zenzen
zenzen

ものすごい時代だな。。

テスラ車を一台購入し、その車にウーバーイーツをさせてお金を稼ぐこともできるのです。

その稼いだお金をテスラのローン代に当てても良いですしね。

これからワクワクする時代がやってきますね!!

ハイパーループとは?

これもものすごくすごいです。

真空状態の筒のような路線を作り、そこの中に列車を約1000kmを出して走らせることを目標としています。

これが、現実化すれば ロサンゼルスとサンフランシスコ間の約650kmを約35分で移動できるようになるとのことです。

これは、やばいですね。

またさらに、この技術をアメリカだけでなく、他の国に作ることができればテスラは、とんでもない革命を起こします。

日本にできれば、新幹線などもなくなる可能性もあるかもしれません。

このハイパーループは、列車だけでなく、自動運転の車にも適用した真空状態の筒を作り、そこで自動運転車の道路を作ることにより、高速で移動することも可能なのです。

これができれば、高速道路もいらなくなると可能性が出てきます。

テスラ飲み込まれる企業が、多く出てくると思います。

現在のテスラの株価は、2009年のアップルの株価と同じ?

ウォール街のダン・アイブス氏によると、現在テスラの株を買うのは、2009年のアップル株を買うのと同じというのです。

ダン・アイブス氏は、テスラの戦略である『短期的な利益よりも、将来的(長期的)なEV自動車販売台数の増加させる』ことに対し、凄く称賛しています。

将来性がある企業ということですね。

一方、EV自動車は、流行らないのではないかという意見も聞こえてきます。EV自動車は、充電に時間がかかりますし、マックス充電してもそこまで距離も走らないので。

ですが、『APPLE社のアップルウォッチ』も、当時は毎回充電しないといけない時計なんて流行らないと言われてきました。

今では、アップルウォッチをつけている人が多く、多くの人々を虜(とりこ)にしています。

EV自動車の充電も今後早くなり、自宅や多くの場所で、充電可能になるでしょう。

テスラ車の車の乗り換えも、iPhoneのようになると言われていますね。下取りを出して、次のテスラ車に乗り換えていくみたいな感じでしょうか。

最後に

テスラの、最終的な目標は人類を火星に移住させることです。

イーロン・マスク氏はものすごいことをやってくれそうですね。

また、テスラのことについて書いていきたいと思います。

最後まで、見ていただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA