「超お得」絶対やるべきふるさと納税!!おすすめ商品も紹介!

みなさんふるさと納税はやっていますでしょうか?ふるさと納税はとてもお得な制度です!

ふるさと納税は、本来は住んでいる自治体に納めるはずの税金を、任意の自治体に寄付することで、住民税や所得税が控除される仕組みです🔥

下のリンクからいくらまで、ふるさと納税できるか確認してみてください。

https://event.rakuten.co.jp/furusato/mypage/deduction

楽天ふるさと納税シュミレーション

ふるさと納税のここがすごい!

ふるさと納税は寄付した金額の3割程度の返礼品が自治体から送られてきます。10,000円の寄付だったら、約3,000円返ってくる感じです!

ワンストップ特例制度とは

ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄付金控除を受けられる便利な仕組みです!

ふるさと納税先の自治体が、1年間で5自治体以内であれば、この制度を活用できます。

通常、ふるさと納税で寄付金控除を受けたい場合には確定申告が必要ですが、会社勤めの方など年末調整を受けている方は、ワンストップ特例制度を利用することで確定申告をしなくても寄付金控除を受けることが可能となります。

出典 さとふる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」
(最終閲覧日:2023年6月17日)
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
出所 さとふる

上限額の5自治体までなら確定申告無しでできるので、計画を立てて取り組んでいきましょう。

2ふるさと納税はいつまでにやればいいの??

1月1日から12月31日までに、ふるさと納税をしてください。そして、寄付した翌年の1月10日までにワンストップ特例制度申請用紙を書いて寄付した自治体に送ってください!

控除対象になるのは、寄付した翌年の6月から、1年間、住民税や所得税が均等に控除されていきます。

すぐ節税効果が出るものではありません。節税効果が出るのが遅いのは少しデメリットかもしれません。

でもどうせ払う税金なら、ふるさと納税して返礼品をもらった方がお得ですよね?😆返礼品を使って生活費も節約することが出来ます。自治体によっては、返礼率が5割、6割くらいの自治体もあります!おすすめの返礼品をご紹介します!

3おすすめふるさと納税商品

おすすめ①

千葉県市原市 スーパーナノックス🌺

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】洗剤 スーパー ナノックス ギフト LSN-50A 3個 セット トップ 洗濯 詰替 【 洗濯洗剤 消耗品 詰め替え 日用品 石鹸 衣料用液体洗剤 クリーナー ライオン 】
価格:28,000円(税込、送料無料) (2023/4/23時点)

こちらも約6割くらいの返礼率でお得です!28,000円分なのでざっくり約16,800円分の洗剤がもらえるのです!一箱に本体400g×2本 詰め替え用350g×9本が入っており、それが3箱あるので、1年分まではいきませんが、かなり生活費を節約することができます。

洗剤はいくらあっても嬉しい物ですよね😊

おすすめ②

秋田市男鹿市 お米

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】令和4年産 あきたこまち 精米 10kg 5kg×2袋 <秋田食糧販売> 秋田県 男鹿市産 【 お米 米 秋田県男鹿市産 水晶米ブランド 】 お届け:2022年11月より順次発送
価格:9,000円(税込、送料無料) (2023/4/23時点)

お米はほぼ毎日食べる物です。私は家族がいるので、お米の消費量も多いです。ふるさと納税でお米をもらえれば、嬉しいですよね。

俺たちの体はふるさと納税で出来ている。みたいな感じですね🤣

お米は、自治体には特にこだわってはいません。注文する時の気分で決めています。笑どこの自治体でも全然いいと思います!

節約して、投資に回していきましょう!

おすすめ③

沖縄県金武町 オリオンビール

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】【オリオンビール】オリオン ザ・ドラフト(350ml×24缶)
価格:14,000円(税込、送料無料) (2023/4/23時点)

沖縄が大好きなので、沖縄県に納税もしています🌺沖縄好きで、ビール好きにはたまらないです。オリオンビールがあるだけでテンション上がりますし、頑張れます!!最高です!心の豊かさという点で、とてもいいと思います。

私はSPU6.5倍ですが、もっとSPUのポイントも増やすこともできます。毎月5と0のつく日は、SPUも上がりやすくなるので狙ってやってみましょう!!

最後まで見ていただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA